よくあるご質問
美容鍼
- 美容鍼を受ける際はメイクを落とさなければいけませんか?
- メイクは落としていただく必要はありません。メイクのままでも施術出来ますので、ご安心ください。ただし、施術中に若干メイクが落ちることもございます。お直し用のメイク道具はお持ち下さい。
- 美容鍼は男性でも受けることができますか?
- お受けいただけます。お顔への若々しいお肌作りはもちろんですが、疲労や目のかすみなども改善されます。ぜひ一度お試しください。
- 美容鍼の効果はどれくらい持続しますか?
- 個人差はございますが、だいたい1週間程度です。最初のうちは、短いですが続けられるにつれて持続期間も長くなっていきます。
- 美容鍼は、どれくらいのペースで通えばいいですか?
- 初めのうちは、週1~2回程度で通われることをお勧めしております。定期的に通っていただくことでより効果が出てきやすくなります。目安ですが、1週間に1回、もしくは2週間に1回通われている方が多いです。個人差がございますので、その時の症状、お悩みや状態をみさせていただいて、ご相談の上決めていただきます。
- 金属アレルギーがあるのですが、美容鍼は出来ますか?
- 基本的には問題なく受けていただけます。当院では、使い捨てのステンレスの鍼を使用しております。反応を見ながら、施術しますのでご安心ください。
- 美容鍼をした日は、お風呂に入っても大丈夫ですか?
- もちろん入っていただいても大丈夫です。
- 現在妊娠中ですが、美容鍼は受けることができますか?
- 受けていただけます。妊娠の時期に応じて、施術の内容も変わってきますので、スタッフに状態をお伝え下さい。
ラジオ波
- 痛いですか?
- ほとんど痛みは感じません。身体の内部から温められるので、とても気持ちよくリラックスして受けていただけます。
- メイクは落とさなければいけませんか?
- フェイシャルのコースを希望される場合は、施術の際にお顔にクリームを使用しますため、メイクを落としていただいております。クレンジングシートをご用意させていただいておりますので、スタッフにお申し付けください。 フェイシャル以外のコースをご希望される場合は、メイクを落としていただく必要はありません。
- どれくらいのペースで通えばいいですか?
- ラジオ波は即効性に優れているため、1回の施術でも効果を実感していただけます。ですが、効果を維持していくためには、理想は週2~3日、最低でも週1回の施術をお勧めしております。また、通っていただきやすいようなお得な回数チケットもご用意させていただいております。
- 生理中でも受けることは可能ですか?
- 生理中でも問題なくラジオ波を受けていただけます。 女性のお客様には、基本的に女性スタッフが施術させていただきますので、施術部位等で気になることがございましたら、ご気軽にお尋ねください。
- 男性でも受けることは出来ますか?
- 男性でもお受けできます。 多くの男性にもお受けいただいており、特におなかのコースが人気です。 肩こりにも効果的ですので、ぜひ一度お試しください。
- 着替えは必要ですか?
- お着替えはこちらでご用意しておりますので、気軽にお越しください。
- ラジオ波の後は食事をしても大丈夫ですか?
- 施術前後2時間は出来る限り食事を避けていただいております。特に、施術直後は脂肪が溶けている状態のため、脳が脂肪吸収の命令を出しています。ここで、食事をしてしまうといつも以上に吸収してしまいます。ただし、水分補給はいつもより多めを心がけてください。
- ラジオ波の後はお風呂に入っても大丈夫ですか?
- 施術直後2時間程は控えた方が効果的です。 ラジオ波によって、40度以上の熱で深部まで温められて柔らかくなった脂肪が、お風呂の温度の方が低いために、固くなってしまう可能性があります。
- ラジオ波は誰でもできますか?
- ・妊娠中の方
・ペースメーカーを使用されている方
・体内に金属が入っている方
これらにあてはまる方は、ラジオ波をお断りさせていただいております。 - クレジットカードは使用できますか?
- 当院では、クレジットカードのお取り扱いは行っておりません。
保険診療
- 健康保険は使えますか?
- 各種健康保険取扱いしております。
その他、労災保険や交通事故での自賠責保険もご利用できます。
お気軽にご相談下さい。
※症状によっては保険外診療になる場合もございます。 - 予約は必要ですか?
- 当院はご予約優先制となっております。
来院直前でも結構ですので、お電話をいただければ、お待たせする事のない時間を案内させていただきます。
完全予約制ではございませんので、ご予約なしでもご気軽にご来院ください。
順次ご案内させていただきます。 - 治療時間はどれくらいかかりますか?
- 初回は、身体の症状や状態を詳しく問診・検査させていただきますので、45分程度のお時間をいただいております。
※お急ぎの方は、ご遠慮なさらずにお申し付け下さい。
※保険外診療(10分 ¥1,000~)を追加することも可能です。 - 料金はどれくらいかかりますか?
- 健康保険(3割負担の場合)を使った基本診療は、初診時¥1,500~¥2,000程度となります。2回目以降は¥300~¥600程度です。
交通事故や労災での診療の場合、窓口負担額はありません。
※料金は部位数や治療内容により多少変動することもございます。
※保険外診療(10分 ¥1,000~)を追加することも可能です。 - 着替えは必要ですか?
- 当院では、患者さまに少しでもリラックスして施術を受けていただく為に、お着替えをご用意いたしております。 ※ご持参していただくことも可能です。
お着替えをご希望でない方は、ご来院されたままの服装で施術させていただきます。 - 駐車場はありますか?
- 申し訳ございませんが、当院ではご用意いたしておりません。
近隣にコインパーキングが多数ございます。
詳しくは当院までお問い合わせください。
